365日の紙飛行機の歌詞がすばらしい!
皆さんすでにご存じの朝ドラ「朝が来た」の主題歌の「365日の紙飛行機」ですが、
毎朝聞くたびに、「今日も朝が来たな~」と思う曲です。
AKB48グループに興味のなかった方も、この曲で興味を持ったのではないでしょうか?
センターで歌うのはNMB48の山本彩(やまもと さやか)さんです。
舞台セットの中で歌うAKBグループもなかなかいいですね。
この曲の歌詞のなんてったっていいところは「全部」です。
でも特に私が好きな部分を赤字にしてみました。
皆さんはどうですか?
「365日の紙飛行機」
作詞:秋元康
作曲:角野寿和・青葉紘季
編曲:清水哲平朝の空を見上げて
今日という一日が
笑顔でいられるように
そっとお願いした時には雨も降って
涙も溢れるけど
思い通りにならない日は
明日 頑張ろうずっと見てる夢は
私がもう一人いて
やりたいこと 好きなように
自由にできる夢人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが 一番 大切なんだ
さあ 心のままに
365日星はいくつ見えるか
何も見えない夜か
元気が出ない そんな時は
誰かと話そう人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばのやさしさに
気づかずにいるだけ人生は紙飛行機
愛を乗せて飛んでいるよ
自信持って広げる羽根を
みんなが見上げる
折り方を知らなくても
いつのまにか飛ばせるようになる
それが希望 推進力だ
ああ 楽しくやろう
365日飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
とんでみよう!
私も知らなかったのですが、センターで歌う山本彩さんは、
とてもいい歌を歌っていたんです。
この歌もかなりいいでしょう!
それでは、今年も朝から頑張っていきましょう!
ヒューマン話し方教室 スタッフより