今回は、鉄拳さんの絵のタッチとストーリーが感動の動画をご紹介します。
年賀状の広告として作られたもののようですが、人と犬のふれあいがなんとも言えません。
言葉に出さなくても、伝わってくる動画です。
話し方も、言葉を並べ立てて早口で話すよりも、一つひとつの言葉をはっきりと、ゆっくりと発音しながら話した方が、聴衆の心に響くスピーチができます。
また、話の内容とともに話す態度(これは姿勢や手振り身振りなどを指しますが)も、とても重要な要素になります。
さらに、話と話の間の「間(ま)」が悪いと、リズムが悪くなって話が面白くなくなってしまいます。
今回の鉄拳さんの絵のアニメーションを見ながら、テンポよく変わる画像と、じっくりと見せる画像があることで、見る人の心の中の波長に合わせることができるように思いました。
前回ご紹介したノーベル平和賞を受賞されたマララさんのスピーチもそうですが、見終わったあとに、その映像や声が残るところが、一流の証なのだと思います。
ヒューマン話し方教室のスタッフより