よく、テレビでこんなことがあったとか、人からこんな話を聞いたとか、自分のことは全く話さないでただの情報だけを話す人がいます。
典型的なのは、Twitterのリツイートです。
ネットではこの種の受け売り話を流すことに、無駄な時間を費やしている人がたくさんいるようです。
ちなみに、ネットの「まとめサイト」などもこの部類ですが、まとめサイトは、情報をさらに捻じ曲げて伝えている場合もあり、そのまま信じてしまうと「うそ情報」を人に話してしまうことにもなります。
どんな情報であっても、その情報だけでなく、自分の考えや意思をいっしょに伝えるということをして、はじめて評価されると考えてください。
私達は、テレビやネットなどから、膨大な情報を流し聞いているわけなので、単なる情報だけの情報については、記憶に残ることはまずありません。
ただ、その情報を受け手が理解できるようなレベルまでわかりやすい情報にして、さらにその背景や意味合いを説明することで、単なる情報ではなく、「考え方」として頭の中に記憶されていくのだと思うのです。
実は、「話し」もそれとよく似ていて、「話し」だけではそれほど魅力があるわけではありません。それが「話し方」にまで高められたときに、人の心に残り、記憶に残るようになります。
これは、「歌詞」が「曲」として歌われたときに、その歌詞が記憶に残るということにも似ています。
教育についても同じです。教科書は同じであっても、「教え方」がいいと記憶に残るし、先生の印象もずっと記憶に残ります。
人が人を評価する瞬間は、「~~方」のレベルなのです。
そういう意味で、自分の話し方のレベルを高めていくことは、人生そのものを変えていく力を持ちます。
「話し方」「聞き方」「ふるまい方」「つきあい方」「食べ方」「仕事の仕方」「生活の仕方」など、「方」のつくものは、すべてそのレベルの高さが高いほど、あなたの品位を上げていきます。
急に間に合わせで「話し方がうまくなる本」なんか読んでも、すぐに話し方がうまくなるわけはありません。
それは、長い間の少しずつの努力や、ごまかしのない生き方をすることで、その人の言葉に真実味や重みが出てくると思うのです。
すべての事柄に通じて、「間に合わせの人生」ではなく、「正直で向上心のある人生」を生きようと思うことが、いい福を生み、人にいい影響を与えて、自分の人生も幸せになるのではないでしょうか。
2017年の初めにあたり、皆さまに福が来ることをお祈りします。